※下記のように計画していますが、随時、検討を重ねてまいります。
コンフォートゾーンから踏み出す
グローバル教育とは、単なる英語教育のことではありません。居心地の良い自分の居場所=コンフォートゾーンから思い切って一歩踏み出す勇気を生徒自身に芽生えさせることが、グローバル教育の根幹だと考えています。
そのために本校では、ワクワクするグローバルな機会を数多く用意しています。広い世界には、言葉や文化の異なる多くの人が生活しています。海外研修や国際交流、英語の授業はもちろん、第二外国語の授業などさまざまなプログラムを通して、その圧倒的な違いを実感してください。出会う人は決して自分と同じ意見や価値観を持っているわけではありませんが、不思議なことに、違いを知れば知るほど共通点も見えてきます。

英検対策
近年、大学入試において英検(実用英語技能検定)の活用が広がり、多くの大学で英検のスコアや取得級が評価に取り入れられています。MIでは、大学入試を見据えて中学在学中に準2級、高校卒業時には準1級以上の合格を目指し、体系的な英検対策を行っています。英検合格の決め手となるのは語彙力です。
MIでは、教師が独自に作成したオリジナルの単語帳を活用して日々の学習を実施。中学全学年で年3回の校内単語テストを行い、確実な語彙力を養成します。加えて、1学期の土曜日や夏期講習期間には英検対策講座を開講。未習の文法事項や英作文の書き方、長文読解のコツなど、合格に直結する実践力を着実に高め、英検合格まで一人ひとりを丁寧にサポートします。